アプリやゲームで動画を再生したい時があると思います。
その時に動画ファイルを保存するフォルダが「streamingAssets」になります。
streamingAssetsに入れてあるファイルはビルドした後もそのままの状態で反映されます。
Unity公式のストリーミングアセットの記事
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/StreamingAssets.html
実機でstreamingAssetsのファイルを参照する場合、AndroidとiOSでは別々のやり方が必要になります。
iOSの場合
iOSの場合はとてもシンプルです。
Path.Combine でApplication.streamingAssetsPath,と動画ファイル名を記載すれば大丈夫です。
動画ファイル名には拡張子も必要です。
Androidの場合
Androidの場合はiOSよりはちょっとめんどくさいです。
filePathを取得するのはiOSと同じですが、その後UnityWebRequestを使用して実機で保存されているファイルパスを取得する必要があります。